基板設計でよく聞くガーバーデータとは?

基板設計を依頼する際に把握しておきたいガーバーデータの概要

ガーバーデータは、プリント基板設計に欠かせないものです。もともとは一つの企業の独自のファイルでしたが、現在では基板業界で幅広く利用されています。現在のフォトプロッタ用ファイルフォーマットの国際標準は、RS-274Xです。

プリント基板で重要な役割を果たすガーバーデータについて解説

ガーバーデータについて解説 - 「ニソール」はプリント基板設計やCAD/CAM開発などをサポート

ガーバーデータは、プリント基板において重要な役割を果たすものです。しかし、言葉は聞いたことがあっても具体的な内容がわからない場合も少なくありません。

こちらでは、プリント基板に欠かせないガーバーデータについて解説します。

ガーバーデータとは

ガーバーデータは、アメリカの会社(ガーバー・システム)が考案したファイルフォーマットのことです。

ガーバー・システム社はもともとフォトプロッタにおいて業界トップシェアを誇っていたこともあり、プリント基板で用いられるフォトフィルムプロッタ用のファイルフォーマットの基準となりました。その後、EIA(アメリカ電子工業会)によって標準化され、業界標準となりました。

そして、1998年にはガーバー・システムを買収したBarcoにより拡張ガーバーであるRS-274Xが生み出されたのです。

ガーバーデータの出力形式は2種類

ガーバーデータには、現在の業界標準である「RS-274X」(拡張ガーバー)と、「RS-274D」(標準ガーバー)の2種類のフォーマットが存在します。両者の違いはDコードを含むかどうかです。

RS-274Dは、データの受け渡しでDコードが必要です。しかし、RS-274XはDコードが不要でトラブルなくデータの受け渡しができるため、標準の形式になっています。

今後のデータ形式

ガーバーファイルは「ガーバーイメージ」と呼ばれることもあります。その理由は、パターンを画像として表現する点に優れているからです。

しかし、プリント基板設計や部品の実装には、様々な情報が必要です。その画像は基板のどの層の部分なのか、部品は何が必要かといったことを示すファイルが必要で、基板設計にあたっては、設計者と製造業者のコミュニケーションに支障が出てきます。

そのため、より多くの情報も含めたフォーマットである「Gerber X2」と「IPC-2581」が徐々に利用されつつあります。

・Gerber X2

Gerber X2は、Ucamcoにより2014年に発表された規格です。基板の層やドリルデータなどの情報を一つのファイルに含められるため、基板設計者と製造業者のやりとりがよりしやすくなるメリットがあります。X2は一連の属性を定義して、設計から製造への製造データの転送を合理化します。

・IPC-2581

IPCをもとに推進している規格です。基板の層の順番・素材・部品実装のデータなどが情報として含まれ、設計者・製造業者・実装業者がより効率的にコミュニケーションできることを目標に生み出されました。

そしてさらなる標準

Gerber X3は、CADに保持されているコンポーネント情報をEMSおよび組立会社に転送する方法に革命をもたらします。既存のワークフローとの互換性と実装の容易さにより、新しいデファクトスタンダードになります。

基板設計に関するご相談なら、ニソールへお問い合わせください。
ニソールでは、基板設計、データ変換の対応から、プリント基板設計ソフトの販売まで、様々なサービスをご提供しております。

データ変換では、ガーバーデータをCADLUSの基板設計データに変換するなどの対応が可能です。RS-274X、RS-274Dともに対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

基板設計のご依頼ならニソールへ

ガーバーデータ(業界トップシェアのガーバー・システム社が考案したファイルフォーマット)を含む基板設計のご依頼は「ニソール」

この記事では、プリント基板で重要な役割を果たすガーバーデータの概要について解説しました。

ガーバーデータの中にはプリント基板の構成に欠かせないイメージが入っており、設計段階から製造に至るまで大切な役割を果たします。拡張タイプと標準タイプの2つの形式があり、標準タイプは2次元のみに対応しており、必要に応じてアパーチャーを用いるのが一般的です。

また、今後はより多くの情報も含めたフォーマットである「Gerber X2」と「IPC-2581」の利用も進みつつあります。

ガーバーデータを含む基板設計のご依頼なら、ニソールへお問い合わせください。
ニソールでは、車載基板や画像処理基板、映像機器基板、ゲーム開発基板、液晶パネル基板、IoT制御基板、医療機器基板、航空宇宙・防衛向け基板などバリエーション豊かな業種に対応し、豊富な実績があります。

さらに、基板設計としてISOを取得していることも特徴です。基板設計でISOを取得している会社は珍しく、高いクオリティのサービス提供が可能です。基板設計のほか、CAD/CAM開発など様々な電子基板回路のスピード開発をサポートしますので、ご依頼・ご相談でしたらお気軽にお問い合わせください。

プリント基板設計・製造ならニソールにお任せ!
ご依頼から納品までの流れ

【基板製造】見積り依頼データご提出

基板製造などの見積りに必要なデータをお送りください。
送り先メールアドレス : info@nisoul.co.jp

必要データ

  • 回路図
  • 部品表
  • 基板仕様(外形寸法、層数)

※上記データが全て揃っていない場合も基板製造などのお見積りが可能です。
実装、部品調達の見積りを希望される場合は、部品表をエクセルデータでいただけますと、お見積りを早くお出しできます。

>> フォームから送付の場合はこちら

お見積り

お見積りを提出いたします。ご要望に応じて基板製造、部品実装、部品調達のお見積りの提出も可能です。

>> お見積り・ご注文はこちら

ご注文

注文になりましたらメール等必要データ、注文書をお送りください。

必要データ

  • 回路図
  • 部品表
  • 外形配置図
  • 基板仕様(外形寸法、層数)

※見積時のデータと同じ場合は、不要です。

>> お見積り・ご注文はこちら

データ作成

部品データ、外形、手書き回路図の場合はネットリストを作成いたします。

部品配置

基板に対して最適な部品配置を行います。お客様から配置指示がある場合は支持を優先いたします。

レイアウトチェック

部品配置完了後、お客様への部品配置のレイアウトチェックを行っていただきます。
PDFまたはCADLUS Viewerにて確認いただけます。
CADLUS Viewerのダウンロードはこちら

基板設計

部品配置の承認をいただきましたら、配線作業、シルク文字入力を行います。規模に応じて、区切りをつけてのご確認をお願いしております。

データチェック

DRC、異ネットチェック、第三者チェックを行います。

お客様チェック

社内チェック後、お客様にて最終検図を行っていただきます。
別途費用にてシミュレーションも行っております。

CAMデータ出力

お客様の検図承認をいただき次第、ガーバーデータ、NCデータ、マウントデータ、メタルマスクデータを出力いたします。

データ納品

メールまたはサーバーへのアップロードにて出漁いたしました製造データをお送りいたします。
ご要望に応じてCAD生データの納品も承っております。

基板製造~基板実装

ご要望に応じて基板製造、部品実装までも承っております。

プリント基板 製造・見積もりのご相談ならニソールへご連絡ください

ガーバーデータを含む基板設計のご依頼はニソールへ

会社名株式会社ニソール
住所〒350-1306 埼玉県狭山市富士見2丁目2−12
電話番号04-2958-8600
受付時間9:00~17:00(土・日・祝日は除く)
FAX番号04-2958-3939
メールinfo@nisoul.co.jp
設備機器CADLUS One、CR-5000 PWS、CR-5000 BD、OrCAD
事業内容
  1. 電子機器、プリント基板の設計
  2. CAD/CAMシステムソフトの開発、販売
URLhttps://www.nisoul.co.jp/
TOP